冬の川
7月の災害により河川のあちこちが
荒れてしまいました。
漸く一部の工事が始まりました。
どこにこんなに石があったかと。
写真は久須母橋から。
春にはアマゴも鮎も棲みやすい川になりますように。

瀬を変えて復旧工事冬の川
7月の災害により河川のあちこちが
荒れてしまいました。
漸く一部の工事が始まりました。
どこにこんなに石があったかと。
写真は久須母橋から。
春にはアマゴも鮎も棲みやすい川になりますように。
瀬を変えて復旧工事冬の川
日常
今までyahoo! Japanでホームページにお世話になっていましたが、サイトが ...
この冬、小坂発電所のメンテナンスと小坂堰堤の補修工事が行われ、 この度堰堤補修が ...
9月も最終週となり、今シーズンの雑魚あと5日となりました。更新をすっかりサボって ...
下呂総合庁舎で岐阜県漁連主催の渓流魚増殖担当者研修会が行われました 国立研究開発 ...
コロナ、水害となんと言う年だったのでしょうか。 それでもこの川が好きで足を運んで ...
最近のコメント