遊漁料金のご案内
雑魚(アマゴ・イワナ など)料金
- 遊漁期間 毎年 3月1日から9月30日まで
遊漁料
年釣り 7,000円
日釣り 1,100円(現場加算金1,000円)ただし 中学生以下は無料、女性、75歳以上の方・障害者手帳持参の方は半額。
年釣り券がご入り用な方は、漁協事務所に写真をお送りいただき、
遊漁料のお振込みが確認でき次第、年釣り券をお送りします。
つりチケ、フィッシュパスでのオンラインでも年券・日券購入可能です。
詳しくは、漁協事務所にお問合せ願います。
●暫定雑魚周年専用区
無数河川 無数河橋から上流全域
秋神川 唐谷橋から上流全域
青屋川 橋戸橋上の日面用水堰堤より上流全域
●キャッチ&リリース区間
あららぎ湖湖面(あららぎ湖にそそぐ支流は禁漁区)
鮎釣り料金
遊漁料
年釣り 13,000円
日釣り 2,200円(現場加算金2,000円)
ただし 中学生以下は無料、女性、75歳以上の方・障害者手帳持参の方は半額
年釣り券がご入り用な方は、漁協事務所に写真をお送りいただき、
遊漁料のお振込みが確認でき次第、年釣り券をお送りします。
詳しくは、漁協事務所にお問合せ願います。
遊漁期間 組合が定めて公示する日から12月31日まで
鮎友釣り解禁 令和5年6月20日(火) (秋神川を除く)
令和5年7月8日(土) (秋神川)
投網 令和5年8月20日(日)午前10時から
テーナ 令和5年8月20日(日) 午前10時から
投げ網・テーナ同時解禁です
●周年友釣り専用区 (年間網禁止区間)
今年は設けていません
●暫定友釣り専用区 (漁協が定める期間網禁止区間)
久々野発電所~国道41号線大原トンネル出口付近約800mの間
新長淀橋から下流300mの間
無数河川 飛騨川合流点から位山橋までの区間
久須母橋下流150mから反保釣り橋の間
日の出橋から下流400mの区間
柳島橋から下流700mの間
※上記暫定友釣り専用区網解禁は 8月27日(日)10時から