放流

Thumbnail of post image 008

今週、26日土曜日放流です。
朝、7時半からあららぎ湖でニジマス100㎏放流。
その後、8時前後からアマゴ成魚200㎏放流です。
アマゴの放流は、久々野ふるさと公園前→反保大橋→朝日保育園裏→秋神ゲートボール場 ...

釣り情報

Thumbnail of post image 074

今年も5月5日、こどもの日に「第25回ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会」を開催します。
当日300㎏放流予定です。
昨年度までは釣り上げた2尾の総重量を審査していましたが、今年は体長(口先から尾ビレの先まで)を競います。 ...

状況

Thumbnail of post image 018

ここ数日あたたかい日続いています。
昨日は夕方から雨予報だったので、少し降るのかなと思っていたら、短時間ものすごい雷と大雨が降りました。
日陰や河原の雪はまだ残っています。

オケジッタ

状況

Thumbnail of post image 107

今日は風はありますが、気温が上がり、陽差しもあり暖かく感じます。とはいえ、飛騨の春はまだまだのようで、この先の天気予報には氷点下になる日も見えますね😖
花粉はほどほどに、早く暖かくなってほしいです。
各 ...

状況

Thumbnail of post image 138

昨日はとっても暖かかったのですが、今日はまた小雪が舞ったり、小雨が降るお天気でした。
各地の川の状況です。

秋神ダム

高根第一ダム

高根第二ダム

放流,状況

Thumbnail of post image 177

いよいよ今週末解禁となります。
2月は雪かきで大変な毎日でしたが、今週は晴れて気温が上がるようです!!うれしい!
各地の川の様子です。

オケジッタ

日和田

秋神大

日常

Thumbnail of post image 014

あけましておめでとうございます。

お久しぶりの投稿です💦

2024年、沢山の方に足を運んでいただきありがとうございました!
昨年初めての試みで、アマゴの親魚放流や、背掛かりDNAアユを放 ...

状況,釣り情報

Thumbnail of post image 173

朝晩の涼しさのおかげで何とかなっていますが、毎日暑い日が続いています。

管内のオトリ屋さんは今年度の営業を終えられました。
漁協事務所にて、オトリの販売をします。
平日は8時30分から15時30分まで。 ...

状況,釣り情報

Thumbnail of post image 019

9月に入りました。
朝晩とても涼しくなってきています。
ありがたいことに台風10号の影響はあまりなく、おおむね平水の益田川上流です。

9月に入ったということは、、今年度の禁漁までひと月を切りました。

状況

小屋名の洞口おとりさんが今シーズンの営業を終えられと連絡がありました。

明日、25日(日)午前10時からは友釣り専用区も網がはいります。
よろしくお願いします。