日常

Thumbnail of post image 079

三連休最終日、海の日ですね!

他の河川が増水しているようで、昨日もたくさんのお客さんに入っていただいていました。

こちらの鮎は登リ尾専用区にて!大きくイイ鮎になってきています。明日からまたしばらく雨予報、ちょう ...

日常

Thumbnail of post image 145

午前7時 気温21℃ 水位20cm高 濁りなし
今日は、肌寒いです。
連休中日、釣れるか?

日常

Thumbnail of post image 133

お得なお知らせです!

当漁協も加盟しております岐阜県漁業組合連合会と土岐プレミアムアウトレットによる「フィッシング&ショッピングキャンペーン」がスタートしております👏👏

漁協が発 ...

日常

Thumbnail of post image 030

いよいよ来週、渓流釣り解禁です

事務員のよし子さんがツイッタ-とインスタグラムを始めました!
これでPRはバッチリ!

あとは釣るだけです!
釣り人の腕が大事ですが・・・

ツイッター ...

日常

Thumbnail of post image 030

今日は、岐阜県漁連主催の「渓流魚の増殖に関する研修会」でした。

会場は、久々野の多目的交流センター。
午前中は、机上講習。
水産研究所から発眼卵放流・親漁放流について学びました。

午後からは、飛 ...

ふるさと公園,日常

Thumbnail of post image 063

昨日は、漁協役員が久々野ふるさと公園の環境整備を行いました。

公園内の小川には泥や落ち葉が堆積していましたが、きれいになりました。
遊歩道にも落ち葉や枯れ枝がどっさり積もっていましたが、すっかりきれいになりました。 ...

日常

Thumbnail of post image 117

今日から渓流釣りは禁漁になります。

今年は、豪雨に泣かされた年でした。
それでも9月に入り、たくさんの渓流釣りをされる方に来ていただきました。

来年は、私もテンカラに挑戦したいと思っています。

日常

Thumbnail of post image 025

8月16日 午前8時 気温21℃ 水温17.3℃ 水位1.5m高 濁りあり

金曜からの雨でひどく増水しました。
一時は3.5mほど水位が上がりましたが、今は減水しています。
今週も大雨の予想です。 ...

日常

Thumbnail of post image 189

令和2年7月豪雨で国道41号が小坂地内で道路が崩落して通れなくなり、その後、片側交互通行となっていました。

昨日7月28日(水)に完全復旧し、相互通行ができるようになりました。
片側交互通行期間は、24時間交通誘導 ...