飛騨高山 美峰鮎✨
益田川上流漁業協同組合では、この度、益田川上流で育った鮎に新たな名前「飛騨高山 美峰鮎(びほうあゆ)」を授けました。
「飛騨高山 美峰鮎」は、飛騨山脈の清らかな水を源に持つ飛騨川最上流の澄んだ流れと、豊かな自然のなかで育ち ...
秋神川 試し釣り
昨日7月1日、今週末いよいよ解禁する秋神川の試し釣りを行いました!
天気は晴れ、気温30℃、水温14℃、、←さすが秋神、水温低い。
久々野より2~3℃気温は低かったですが、それでも暑い暑い。
秋神川の鮎は昨年好 ...
試し釣り
今日、6月14日土曜日、来週の解禁に先駆けて試し釣りを行いました。
朝から雨の寒い日で気温、水温共に低め。。
11人で午前9時から11時までの2時間入川しました。
結果は↓
R7試し釣り釣果表 ...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
お久しぶりの投稿です💦
2024年、沢山の方に足を運んでいただきありがとうございました!
昨年初めての試みで、アマゴの親魚放流や、背掛かりDNAアユを放 ...
柳島ふれあいパーク
雨が降らず、渇水気味となっている益田川上流です。暑さも続いています、雨で涼しくなってほしい~💦
11日の久々野大花火は大盛況で、例年通りTEAM友遊自適さんによるアユの塩焼きも400尾弱を完売されたとのこと ...
2024.7.17 川の様子
今朝も雨が降っていましたが、昼から上がって蒸し暑くなっています。
午後1時現在 本流60㎝高 濁りあり
無数河川 20から30㎝高 濁りなし
7月6日 秋神川アユ解禁
あさって7月6日土曜日、いよいよ秋神川アユ解禁です!
いつもより少し早めの5月10日に100㎏湖産稚魚を放流しております。
先週土曜日に試し釣りを行いました。
水位20㎝高、時間は午後2時から1時間半、3名 ...
天気に恵まれたアマゴ釣り大会でした
5月5日(日・祝)に「ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会」が行われました。
天気も良く、多くの参加者でにぎわいました。
午前7時30分から競技開始で、10時30分までに計量を行い、釣った魚2匹の重量を競いました。
あららぎ湖へ行けます!
冬季通行止めとなっているあららぎ湖までの道路が開通となりました。
今年度から、あららぎ湖湖面およびその上流をキャッチ&リリース区間として設置しております。
また、27日土曜日にあららぎ湖へニジマス100キロ放流予定です ...
ホームページに遊漁規則をアップしました
令和6年から遊漁規則が変更になりました。
ホームページにアップしたのでご覧ください。
