久須母橋直下に鮎の群れ

5月の豪雨によりなかなか濁りがとれません
青屋川の水はすっかりきれいになったのですが、秋神ダムからの濁りが全くとれないためです
今週になり、「ややササ濁り」程度になりました
今朝、散歩コースの「久須母橋 ...
益田川の様子(2021.5.21)

夜から今朝にかけてかなり雨が降りました。
昨日、午後5時半はほぼ平時の様子
今日の午前9時の様子は、1.5mほど高くなっています。
通行止解除によりあららぎ湖まで行けます

冬の積雪により通行止だった県道が解除になり、あららぎ湖まで車で行けるようになりました。
一昨年から「キャッチ&リリースエリア」として岐阜県と高山市の協力で開放されたダム湖です。
ルアー、フライなどお楽しみ下さい。 ...
4月10日にアマゴ成魚の放流をします

4月1日、今日から学校は新年度。
私もフレッシュな気持ちで仕事したいと思います。
さて4月はアマゴ成魚放流を2回予定しています。
4月10日(土)は、午前8時頃から久々野ふるさと公園の国道41号橋下流ではじ ...
ダム放流による増水

深夜にダム放流のサイレンが吹鳴されました
昨日、昼の道の駅なぎさ裏
今朝の様子
一気に放流され、工事中の現 ...
益田川の様子2020.8.24

午前8時 天候 晴れ 気温23℃ やや渇水 濁りなし
久須母専用区で釣り人2名。
昨日、網の解禁でしたが、思ったほど網を行っていなかったように感じました。
豪雨で川の流れが変わったことで、網が張れ
益田川の様子2020.8.20

午前8時 くもり 気温26℃ やや渇水 濁りなし
昨日、中電から連絡があり、小坂堰堤(引下)から小坂発電所へ通水するとのことでした。
引下から下流は、水位がやや低くな ...
益田川の様子2020.8.15

午前6時 天候 晴れ 気温25℃ 平水 濁りなし
穏やかなお盆の朝を迎えています。
すでに気温は25℃です。
湿度がないのでそれほど暑さを感じませんが、
川の濁りについて

午前中に、「川が濁ってきた!」と釣り人からご連絡を頂きました。
どうやら10:00から2時間ほど、秋神ダムの小水力発電所で発電を行ったようです。
そのためダムの濁り水が流れてダム下流に濁りを生じることとなりました。 ...
益田川の様子2020.8.14

午前8時 天候 晴れ 気温25℃ 平水 濁りなし
朝から蒸し暑いです。
そして静かなお盆です。
川も静かです。
朝は、あまり釣り人も見られません。 ...