益田川の様子(2021.8.24)

8月24日 午前8時 気温21℃ 水位50cm高 濁りあり
昨日より濁りが大分薄くなったように感じます。
水位は下がっているのですが、川が形を変えてしまったので「下がった!」という実感が得られません。
昨日 ...
無数河では釣れました(2021.8.23)

8月23日 午前8時 気温22℃ 水位70cm高 濁りあり
相変わらず飛騨川の濁りはとれません。
昨日が網の解禁でしたが、網を張ることはできませんでした。
そんな中、土曜日に無数河で釣りをしました。
益田川の様子(2021.8.20)

8月20日 午前8時 気温21℃ 水位80cm高 濁りあり
中州の大きさがだんだん大きくなってきました。
それだけ水位が下がってきたということ。
でも濁りがとれる気配はありません。
柳島橋上流か ...
益田川の様子(2021.8.19)

8月19日 午前8時 気温21℃ 水位1m高 濁りあり
水位は、ぐっと低くなりましたがまだ濁りはひどいです。
飛騨川護岸の被災状況がすこしずつ判明しています。
柳島、久須母、坂屋、渚で被害が発生していま ...
益田川の様子(2021.8.18)

8月18日 午前8時 気温23℃ 水位1.5m高 濁りあり
先週からずっと水位が高いままです。
久須母橋上流にハート型の中州ができています。
今週末22日が網の解禁日ですが、この川の状態が続くと網は無理 ...
益田川の様子(2021.8.16)

8月16日 午前8時 気温21℃ 水温17.3℃ 水位1.5m高 濁りあり
金曜からの雨でひどく増水しました。
一時は3.5mほど水位が上がりましたが、今は減水しています。
今週も大雨の予想です。 ...
8月14日 久々野に避難指示が発令

8月14日 9:20 久々野町の小坊、長淀、渚に避難指示が発令されました。
10:30現在は雨は小康状態ですが、一時強く降りました。
川は1.5mほど水位が高くなっています。
無数河川も1mほど高い状態です ...
益田川の様子(2021.8.13)

8月13日 午前8時 気温20℃ 水温17.9℃ 水位20cm高 やや濁り
竿が出せない状況ではありません。
ただし、上流でまとまった雨が降るとダム放流があるかもしれません。
サイレンが鳴ったら速やかに川か ...
益田川の様子(2021.8.12)

8月12日 午前8時 気温22℃ 水温17.6℃ 平水 濁りなし
明日から、かなりの雨になる予想です。
まだまだ護岸工事真っ最中なので、被害が出なければいいのですが・・・
川岸には、多くの土砂が積まれていう ...
益田川の様子(2021.8.11)

8月11日 午前8時 気温22℃ 水温17.5℃ 平水 濁りなし(!?)
いつもの久須母橋から下をのぞくと「濁ってる?」
って感じの透明度です。
若干、濁っているのかもしれません。
水深のないところ ...