週末のふるさと公園

岐阜県に新型コロナウイルス感染拡大で「非常事態宣言」が出された週末。
ふるさと公園前の無数河川には多くの釣り人。
親子連れもおられました。
朝の気温は ...
アマゴ成魚放流

4月になりました。アマゴ釣り大会は中止になりましたが、4月のアマゴ成魚放流は予定通り行います🎣
4月11日(土)、4月25日(土)の2回行います。
川の状況により若干の変更が生じるかもしれません ...
2020シーズン突入しました!

今日から渓流釣りが解禁です。
久々野のふるさと公園前は、例年より釣り人が少なかったです。
朝日の保育園裏はまあまあ見え ...
発眼卵放流をしました

本日、発眼卵放流をしました
6万粒を久々野から朝日に至る飛騨川支流に埋設。
雨は降りましたが、思ったより冷え込みはありませんでした。
ただ、重い砂利を運び、川の中 ...
フナ放流

秋神までヘラブナの放流に行ってきました🐟
プクっとかわいいサイズのフナでした☺
11月もあと数日。寒くなってきましたね。インフルエンザもちらほら聞こえてき ...
アマゴ稚魚放流をしました

今日は、アマゴ稚魚放流でした
体長10cmほどの稚魚
放流されると上流へと元気に上っていきました
岐阜県の岐阜県漁業調整規則で定められているのでアマゴ・イワナ ...
岐阜県センター産の稚鮎を放流しました

本日、岐阜県センター産の稚鮎を300kg放流しました
今回は、10cm~13cmと大きめな鮎でした
あいにくの雨
漁協役員は、合羽を着て汗だくになりながら放流 ...
鮎の放流について

5月16日(木)~5月19日(日)にかけて琵琶湖産稚鮎の放流を行いました
火曜日・水曜日に結構な雨で水位が40cmほど上がったので「大丈夫?」と心配しましたが
鮎が苔をはんで、順調に川が白くなってきています ...
アマゴ成魚放流しました

本日、アマゴ成魚放流しました
桜が咲いて、気持ちいい釣り日和
と言いたいところですが、時折雪が舞ってました
ビックリ!
水温は9℃ 気温7℃
朝日では気温4℃
あ ...
次の放流は4月27日

4月13日(土)、アマゴ成魚放流を行いました
久々野から高根までで300kgを放流
よく釣れたそうです
午後から雨でしたが、釣れれば帰れない
悩ましい ...