漁協総代会が無事終了

第70回(平成31年度)総代会が3月8日(日)にありました。
昨年の事業報告、決算報告、令和2年度の事業計画、予算案が承認され、本格的に事業が始まります。
今年は ...
あららぎ湖について
キャッチ&リリース区間になっているあららぎ湖へのお問い合わせを多数いただいております。
あららぎ湖への道路は冬期間通行止めとなっております。土木事務所に確認したところ、解除は4月以降になるとのことでした。解除されましたらホ ...
県下一斉カワウ調査でした

今日3月3日は、岐阜県下で一斉カワウ調査でした。
私の担当したところでは、カワウを確認できませんでしたが、カワアイサはたくさん見られました。
20年ほど前は、「珍しいカモだ!」と思ったのですが、今では当たり前に見ら ...
1日2日の釣果

昨日の解禁は晴れ、久々野朝8時で気温3度、水温5度でした。今日も晴れるかと思いきや午前は小雨、高根では少し雪が舞ったようです。
釣果🎣
御嵩町からみえた小栗さん、羽賀さんお二人で昨日解禁から今日 ...
3月1日成魚放流
3月1日の解禁日まで五日ほどになりました。
解禁日、成魚放流を行います。午前8時開始です。
無数河川(元屋旅館下からふるさと公園)→小屋名橋→朝日保育園→秋神大橋→日和田小学校→オケジッタ
200キ ...
もうすぐ解禁

解禁日が近づいてきました🐟遊漁券販売しております。
年釣り 6000円
日釣り 1100円
75歳以上、障がい者、女性半額
小・中学生は無料、高校生は漁協事務所へ届け出で ...
小坂堰堤の魚道がリニューアル

この冬、小坂発電所のメンテナンスと小坂堰堤の補修工事が行われ、
この度堰堤補修が終わったと中部電力さんから報告がありました。
小坂堰堤は、久々野町引下にあり、ここから小坂発電所まで通水されています。
堰 ...
仕事納め

なんとも寒そうな景色です。今日は朝雨が降っていましたが、途中から雪に変わりました❆降ったり止んだり、たまに青空ものぞいたりしています。年末年始は寒波がくるようですね😱😱
今日で仕事納め、今年 ...
10月23日秋晴れ

バタバタしているうちに気づけば10月も下旬です🎃あれよあれよと毎日が過ぎていっております…。きっとあっという間に年末ですね🎄
9月の終わりに見せてもらったこちらのアマゴ!!!やっとブログに載 ...
利き鮎会準グランプリ受賞を市長に報告

先日行われた第22回清流めぐり利き鮎会で「秋神川」の鮎が準グランプリになりました。
(一番左が高山市長、次が早川組合長、飛騨あさひ観光協会長、朝日まちづくり協議会長)
昨日9月 ...