試し釣りしました!

本日6月16日、解禁前の鮎の生育調査、試し釣りを行いました!
今朝の天気はくもり、気温17度。釣果は以下の通りです。
●渚道の駅下 7尾 平均16㎝
●消防署上 18尾 平均17.5㎝
...
成魚放流予定通りです

久しぶりの旧漁協裏です。おとといの夜はよく降りました☔現在本流は40センチほど増水中です。
明後日30日(土)のアマゴ成魚放流は予定通り行います。
久々野地区 旧漁協前3 ...

今日は、高山市高根町で「阿多野郷小水力発電所」の地鎮祭と安全祈願祭があり、出席してきました。
ずいぶん前から計画があり、やっと着工の目処が立ったそうです。
地元の皆さんの協力があって、約1.7km上流から水を引いて発電 ...
桜が見頃を迎えています

久々野では、例年より1週間から10日ほど早く桜が見頃を迎えています
消防署裏の反保大橋周辺には桜並木があり、名所となっています。
柳も新芽を出して萌葱色になっています。
山にはコブシ(おそらくタムシバだと思 ...
アマゴ成魚放流について

先週末ころからやっと気温があがってきました。
飛騨にも春が近づいてきましたね🌸
アマゴ成魚放流ですが、4月に2回行う予定です。
4月9日(土) 200㎏
4月30日(土) ...
今日はカワウ生息調査

県下一斉の「カワウ生息調査」が今朝行われました。
私も朝から川の様子を見に行ってきました。
すっかり飛騨川本流は姿を変えてしまいましたね~
こんな所に魚が住めるわけなく、カワウもいませんでした。
遊漁券販売サイト「フィッシュパス」から釣券がお求めいただけます

3月1日(火)から益田川上流漁業協同組合の渓流釣りが解禁です。
これに合わせて、「フィッシュパス」のサイトからオンラインで遊漁券がご購入いただけるようになりました。
昨年、「つりチケ」からオンラインで遊漁券が購入で ...
明日解禁

いよいよ明日3月1日解禁です!もうすでに明日の下見にちらほらといらっしゃいました!
解禁日だけど、雪も深いしお客さん少ないのかな~と思ってたところにお電話いただいたり、事務所へ寄っていただき嬉しく思っています。
かなり雪が積もっていますね~

来週、いよいよ渓流釣りが解禁と言うことで心ウキウキ気分です。
ところが、とんでもない光景が・・・
秋神川は、腰より上まで雪が積もっています。
3
令和4年のキャッチ&リリース区間縮小について

令和4年の渓流釣り解禁まであと2週間となりました。
たくさんの皆様に年券の購入を頂いています。
多くの遊漁ファンに益田川上流漁協が支えられていると感謝しています。
さて令和3年度まで設けていた「秋神地区 ...