2025.6.27 川の様子

今日は涼しく、過ごしやすい朝です。
昨日も昼間に強めの雨が降りましたが、短時間だったのでさほど水位に影響はありませんでした。
本流は20㎝高、濁りなしです。
無数河川、まだ濁りがあります。水位はだいぶ下 ...
2025.6.25 川の様子

今朝の本流 40㎝高でだいぶ濁りがとれてきました。
無数河川 いつもだと雨が止むとサーっと水位が下がる無数河川ですが、今回はなかなか下がらず濁りもとれません。それだけ雨量が多かったことが分かります。あららぎ湖の濁
2025.6.24 川の様子

昨日は高山市で短時間に大量の雨が降りました。
久々野でも床下浸水などの被害があったようです。
無数河川+60㎝ 濁りあり
無数河川沿いで崩れた箇所があり、濁りが入っています。
本流+6
益田川上流2025あゆ解禁!

今年も無事アユの解禁日を迎えることができました!
早朝から沢山の方にお越しいただき感謝です。今日の遊漁者は約300人!
朝は曇っていて涼しいかと思ったら、8時過ぎ頃から日差しがジリジリ、、めちゃくちゃ暑い日でした ...
解禁まであと2日

いよいよ明後日、鮎の友釣り解禁です!
各地の川の様子をお届けします。
小屋名橋
柳島橋
久須母橋
反保大橋
今朝の水温は17度
試し釣り

今日、6月14日土曜日、来週の解禁に先駆けて試し釣りを行いました。
朝から雨の寒い日で気温、水温共に低め。。
11人で午前9時から11時までの2時間入川しました。
結果は↓
R7試し釣り釣果表 ...
解禁が近づいてきました

6月に入り、いよいよ鮎の解禁が近づいてきました!
昨日3日までに湖産の放流は終了し、あとは7日に県産400㎏を放流すると今年度の放流は完了となります!
約2500㎏放流済みです。
2日月曜、恒例と
あゆ解禁までもう少し!

あゆの解禁が近づいてきました!
益田川上流は今年も6月20日が友釣りの解禁日となります!今年は金曜日ですね☺️
今年度、湖産、県センター産合わせて2800㎏の放流を予定しております。
26日土曜放流です!

今週、26日土曜日放流です。
朝、7時半からあららぎ湖でニジマス100㎏放流。
その後、8時前後からアマゴ成魚200㎏放流です。
アマゴの放流は、久々野ふるさと公園前→反保大橋→朝日保育園裏→秋神ゲートボール場 ...
5月5日アマゴ釣り大会開催!

今年も5月5日、こどもの日に「第25回ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会」を開催します。
当日300㎏放流予定です。
昨年度までは釣り上げた2尾の総重量を審査していましたが、今年は体長(口先から尾ビレの先まで)を競います。 ...