益田川の様子(2021.7.13)

午前8時 気温22℃ 水温15.1℃ 水位15cm高 にごりなし
日差しが厳しくなってきました。
渚方面には釣り人がチラホラ見られます。
今日は、カワウ調査で朝早く、役員が川を見て回りましたが、カワウの ...
益田川の様子(2021.7.12)

7月12日 午前8時 気温22℃ 水温15.1℃ 水位15cm高 濁りなし
ずっと雨が続いていますが、今週あたり梅雨明け宣言が出るかもしれません。
今朝は、水温が下がっています。
昨日の雨が影響しているかも ...
釣れるようになってきかたかも!

昨日7月10日(土)は、アマゴ、イワナの稚魚放流でした。
高根地区を重点に放流しました。
順調に成長すれば再来年あたりいいサイズになるでしょう!
午後から組合長が「朝日方面に釣りに行ってみるか」というの ...
益田川の様子(2021.7.9)

7月9日 午前8時 気温22℃ 水温15.2℃ 水位20cm高 やや濁り
ずっと雨、雨、雨。
水位は高くはないですが、雨はもういい・・・。
ここ数日、水温が低いですね。
明日は、秋神川解禁。 ...
益田川の様子(2021.7.8)

7月8日 午前8時 気温22℃ 水温16℃ 水位20cm高 やや濁り
朝は、結構激しい降り方でした。
川の水位は変化ありませんが、上流の具合ではこれから水位が上がるかもしれません。
7月10日は「秋神川 ...
オンラインで遊漁券が購入できるようになりました

本日からオンラインで遊漁券が購入できるようになりました。
つりチケサイトの東海→岐阜とたどると「益田川上流漁業協同組合」が表示されます
これにより早朝や深夜など遊漁券販売所が開いていなくても遊漁券の購入ができます ...
益田川の様子(2021.7.7)

7月7日 午前8時 気温22℃ 水温15℃ 水位30cm高 やや濁り
朝は川霧が発生していました。
今は収まっています。
島根県では避難指示が発令されているようです。
この雨雲が東へ進むようなの ...
益田川の様子(2021.7.6)

7月6日 午前8時 気温22℃ 水温16℃ 水位30cm高い 濁りあり
笹濁りよりは濁っている感じです。
昨日は、10時頃から12時にかけてぐっと水位が上がり、カフェオレ状態の濁りが入ってきました。
上流で ...
益田川の様子(2021.7.5)

7月5日 午前8時 気温23℃ 水温15.8℃ 水位20cm高 濁りなし
川の濁りはとれましたが、雨です。
高山市に「大雨警報」が発令されていますが、久々野は小雨です。
熱海市の土石流災害にあわれた関係 ...
益田川の様子(2021.7.4)

7月4日 午前7時 気温22℃ 水温16.2℃ 水位50cm高い やや濁り
水位は昨日と変わらない感じ。
濁りは、昨日午後から取れはじめ、午後から本流で釣りをしている人もいました。
以外に早く濁りがとれた感 ...