勤労感謝の日

風が冷たい日です。
今日は、勤労感謝の日ですが
庭のキウイが凄い事になり
今頑張って採り始めましたが
蔓が延び、なかなか届きません。
物干し竿でもダメです。
誰か30万円の鮎の ...
フナを放流しました

秋神ダムバックウォーターから少し上流にフナを放流しました。
残念ながら私は放流に立ち会えませんでしたが、ジム子さん曰く、
「ジム子のようなふくよかなフナ」だったようです。
おそらく、かなりエサが切れたか ...
県漁連 研修会

下呂総合庁舎で岐阜県漁連主催の渓流魚増殖担当者研修会が行われました
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 中央水産研究所 内水面研究センター 資源増殖グループ 研究員 宮本幸太さんが 渓流魚の放流に関する報告をしていただき ...
うなぎ放流

雨が降る中
ウナギ放流してきました。
長さ30cm
太さは小指ほど。
来年はかば焼きになるか?
運命やいかに!!
ジム子