4月15日アマゴ成魚放流

朝はまだまだ寒いですが、日中は暖かい日が続いており、久々野でも桜が咲き始めました🌸
4月15日、令和5年度第2回のアマゴ成魚放流を行います。
今回はいつもと違って、高根から放流を開始します。
3月1日解禁しました

令和5年の渓流釣りシーズン突入
解禁に合わせて久々野から高根にアマゴ成魚200kgを放流しました
防寒具を着込んでいると暑いくらいのぽかぽか天気
水温もそこそこで、入れ食い状態に近かったです
久 ...
へらぶな放流

秋神までへらぶなの放流に行ってきました!
今朝はとても冷えましたが、秋神では水たまりに氷が張っていました。落ち葉も落ちてだんだん冬が近づいてきています(>_<)
うなぎ稚魚を放流しました

うなぎ稚魚を放流しました
朝日と久々野の飛騨川本流へ10kgです
ウナギは体長制限があり、30cm以下は再放流しなければなりません
でも40cm近いうなぎもおり、「今晩のおかずにしようかな?」と思いまし ...
益田川の様子2022.7.15

午前7時 気温22℃ 水温16.8℃ 水位やや高い 濁りなし
昨日、鮎の放流を行いました
登リ尾専用区を重点的に、朝日町まで300kgです
大きさは18cm程度
しばらくはこの鮎がかかると思います ...
アマゴ・イワナの稚魚放流をしました

時折、雨が降る中でアマゴ・イワナの稚魚を放流しました。
とても心丈夫な助っ人登場!
朝日保育園の元気キッズたち。
川まで幾度も往復して放流を手伝ってくれました。
中々、魚にふれあう機会がないこの ...
稚鮎の放流が始まりました

益田川上流漁協の稚鮎放流が始まりました
5月16日~18日に全川に放流します
昨日は、登リ尾~無数河
今日は、渚地区と久々野~小屋名
明日は、朝日~秋神地区
すべて琵琶湖産です
...
4月30日にアマゴ成魚を放流しました

4月30日(土)に久々野~朝日~高根へアマゴ成魚250kg放流しました
また別にあららぎ湖へもニジマス100kg放流しました
事前に放流場所も告知していましたので、大勢の釣り人が今か今かと待っていてその多さにビ ...
成魚放流予定通りです

久しぶりの旧漁協裏です。おとといの夜はよく降りました☔現在本流は40センチほど増水中です。
明後日30日(土)のアマゴ成魚放流は予定通り行います。
久々野地区 旧漁協前3 ...
4月30日 アマゴ成魚放流について

一気に開花するかと思った公園の桜ですが、最近の寒さのせいか、なかなか開いていきません。ゆっくり楽しめてそれもまた良しです🤗
4月30日(土)今年度最後のアマゴ成魚放流です。250㎏を予定しております。放流場 ...