鮎解禁まで20日!

6月になりました~!6月になったのに、今朝の久々野の気温は7℃…。寒いので事務所ではストーブをつけました😅
さて、アユの解禁が近づいてきました。
解禁日 6月20日(月) 秋神川を除く
4月30日 アマゴ成魚放流について

一気に開花するかと思った公園の桜ですが、最近の寒さのせいか、なかなか開いていきません。ゆっくり楽しめてそれもまた良しです🤗
4月30日(土)今年度最後のアマゴ成魚放流です。250㎏を予定しております。放流場 ...
無数河では釣れました(2021.8.23)

8月23日 午前8時 気温22℃ 水位70cm高 濁りあり
相変わらず飛騨川の濁りはとれません。
昨日が網の解禁でしたが、網を張ることはできませんでした。
そんな中、土曜日に無数河で釣りをしました。
釣れるようになってきかたかも!

昨日7月10日(土)は、アマゴ、イワナの稚魚放流でした。
高根地区を重点に放流しました。
順調に成長すれば再来年あたりいいサイズになるでしょう!
午後から組合長が「朝日方面に釣りに行ってみるか」というの ...
無数河の工事現場にて

昨日、ふるさと公園を工事している業者から「増水期に入ったのでしばらく工事を中断し、9月から再開します」と連絡を受けました。
「ではこの現場を荒らさなければ釣りをしてもいいですか?」と尋ねてOKの了解をいただきました。 ...
益田川の様子(2021.6.28)
6月28日(月)午前7時 天気 晴れ 気温20℃ 水温16.3℃ やや渇水 濁りなし
週末、台風接近に伴い大雨が心配されましたが、少し降っただけでした。
渇水状態は相変わらずです。
漁協理事が引下~渚に ...
益田川の様子(2021.6.22)

午前8時 気温18℃ 水温15.4℃ 平水 濁りなし
今日も静かな益田川です。
久須母橋の深場の河床が昨日より若干白くなっているような気が・・・
釣り人はまばらです
昨日、漁協の監事が重役出勤で ...
解禁前に試し釣りをしました

今日、6月16日(水)鮎試し釣りをしました。
水位は平水、朝7:00 気温19度 水温16度
朝日は保育園裏、立岩橋下流、久々野は小屋名~渚まで9名で実施。
結果は全員で52匹と昨年の半分ほど。
さ ...
雨、風が強い中、「ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会」を行いました

昨日、5月5日は「こどもの日」でした。
益田川上流漁協では、毎年、この日に釣り大会を行っています。
昨年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止しましたが、
今年は、アルコール消毒、検温、マスク着用な ...
アマゴ・イワナの稚魚放流をしました

本日8月6日(木)にアマゴ・イワナの稚魚放流を行いました。
本来、7月に行っている事業ですが、7月は豪雨と長雨でとても放流できる状況ではなかったため、本日となりました。