通行止解除によりあららぎ湖まで行けます

冬の積雪により通行止だった県道が解除になり、あららぎ湖まで車で行けるようになりました。
一昨年から「キャッチ&リリースエリア」として岐阜県と高山市の協力で開放されたダム湖です。
ルアー、フライなどお楽しみ下さい。 ...
アマゴ成魚放流情報

4月はアマゴ成魚放流を2回予定しています。
1回目は、4月10日(土)でした。
天気も良く、桜が咲いて気持ちの良い釣り日和でした
2回目は、4月24日(土)を予定しています。
放流場所、放流量はホー ...
4月10日にアマゴ成魚の放流をします

4月1日、今日から学校は新年度。
私もフレッシュな気持ちで仕事したいと思います。
さて4月はアマゴ成魚放流を2回予定しています。
4月10日(土)は、午前8時頃から久々野ふるさと公園の国道41号橋下流ではじ ...
3月1日、いよいよ渓流釣り解禁!

いよいよ渓流釣り解禁になります。
令和2年7月豪雨は大変な被害をもたらしました。
そのため、飛騨川本流はいたるところで復旧工事が行われています。
今後は、農業関係の復旧工事の発注が行われ、さらに工事箇所が増 ...
発眼卵放流しました

11月24日と12月1日に発眼卵放流しました
例年、この時期は氷点下の冷え込みで寒~い作業で大変です。
翌日は、冷えで腰が痛くなりますが、今年はそこまでの冷え込みではなく助かりました。
ここ数年でもまれ ...
アマゴ卵放流

アマゴ卵 70,000粒放流しました。朝日・秋神・日和田・無数河・牛牧谷へ
飛騨川河川工事進む
ふな放流

秋神川にフナを放流しました。
箱を開けると少し元気がなさそう。
もしかしてフナ酔い?
7月の豪雨で流れが変わっていましたが、
でもやっぱり秋神川。
水は綺麗でした。
アマゴ・イワナの稚魚放流をしました

本日8月6日(木)にアマゴ・イワナの稚魚放流を行いました。
本来、7月に行っている事業ですが、7月は豪雨と長雨でとても放流できる状況ではなかったため、本日となりました。
鮎の2次放流を実施しました

本日、鮎の2次放流をしました。
本流は、相変わらずカフェオレ状態の濁りが入っています。
昨日、久々野ダムからの放流が止まったので濁りが取れないかと期待しましたが、残念 ...
アマゴ稚魚放流

今日、6月23日(火)はアマゴの稚魚放流でした。
無数河川、青屋川、秋神川など支流をメインでしたが、
本流にも放流しました。
鮎釣りしている人は、「何?何?何?」って感じでしたが・・・
今朝、雨 ...